2022年春学期 – 全日制グローバルゼミ「イノベーションとアントレプレナーシップ」: ゼミ配属について – 雑感

2022.4.13 現在

今年度は12人の方から面談のお申し込みをいただきました。私たちのゼミは例年、最終的には定員の3人前後の希望になることがほとんどです。したがって、あまり面談希望者の人数に惑わされずに、ご応募いただければと思います。特に今年は希望者が溢れる確率は低いのではないかと考えています。

ご参考までに、この3月に卒業したゼミ生二人のコラムをご紹介します。このコラムに共感いただける方がゼミには向くと思います。

私たちのゼミは、人数的に全日制グローバルの中でも最大規模のゼミの一つとなっています。ゼミは相互のコミットメントにより成立していることもあり、今年度はサブゼミは原則受け入れない予定です。ただし、ゼミに第一希望でいただいた方で、もし定員が溢れてしまって希望が通らなかった場合は、例外的にサブゼミとして受け入れを検討します。この点、ご了解いただいて、ゼミを決めていただければと思います。

ゼミ選考が必要になった場合には、以下の選考方針で進めようと思っています。

[もしゼミの選考を行うことになった場合の指針]

  • テーマについては、既存の経営学の知見だけでは解決できないような、学際的な領域に興味ある方を優先します。特に選択的な科学・技術や、他の分野の専門的な知見との組み合わせを重視します。
  • ゼミ生同士の相性を大事にします。特に他のメンバーから一緒にやりたいと思われる方を優遇します。面談のときに、他のゼミ生誰とやりたいかを聞きます。またM2の現役ゼミメンバーの意見も聞きます。
  • ゼミメンバーのダイバーシティを大切にします。今回の選考の3人だけではなく、留学生やM2、卒業生までを含めたコミュニティ全体のダイバーシティを考えます。
  • 既存のゼミの概念を超えて、とくにかく新しいことを色々体験してみたい方に向くゼミだと思います。
  • 一方的に学ぶというスタンスではなく、どうゼミの活動に貢献できるかを考えていただける方を優遇します。

[選考にあたっての必要書類の送付について]

  • ゼミの選考期間が短いので、第一希望・第二希望の方共にゼミの本申請をした段階ですぐに、志望理由書(大学指定のもの、もしくは同等の内容のもの)を kanetaka-sec@kanetaka-maki.org までメールするようにして下さい。その際に第一希望、第二希望の旨を記載して下さい。事前の面談とは違う内容の志望理由書、テーマを記載いただいても構いません。
  • もし、面談を行う場合には、以下の日程でオンラインにて行います。
    • 第一希望選考面談(候補): 4月21日(木) 19:00-22:00
    • 第二希望選考面談(候補): 4月23日(土) 13:00-15:00

[サブゼミとしての参加]

  • ゼミの人数が多くなっていることもあり、サブゼミは原則として受け付けません。
  • ただし、第一希望で出していただいて通らなかった方は、優先してサブゼミとしての参加を検討します。