牧が運営メンバーを勤めている「大学トップマネジメント研修」において、UC San DiegoのAssociate Vice ChancellorのDr. Mary Walshokを日本に誘致します。

牧が運営メンバーを勤めている「大学トップマネジメント研修」において、UC San DiegoのAssociate Vice ChancellorのDr. Mary Walshokを日本に誘致します。
12月16日(金)の午後にGRIPSにて、講演会とパネルディスカッションを開催します。皆様、ぜひ奮ってご参加下さい。

http://scirex.grips.ac.jp/events/archive/161114_651.html




東北大学にて開催される12月1日(木)の研究セミナーポスター(修正版)です。

東北大学にて開催される12月1日(木)の研究セミナーポスター(修正版)です。




12月1日(木)に、東北大学における「企業と産業のイノベーションに関する研究会」にて、研究発表をさせていただきます。

12月1日(木)に、東北大学における「企業と産業のイノベーションに関する研究会」にて、研究発表をさせていただきます。

米国時代からやってきていた大学発ベンチャーの研究について、大きくトピックを広げて、このデータセットから分かる成功要因の全体像についてお話しする予定です。

「本研究では、カリフォルニア大学が構築した世界最大規模の大学発ベンチャー企業のデータセットを活用し、大学発ベンチャーの成功要因を1) 大学の制度2) 創業者の特性3) 技術特性4) 補助金の観点から分析し、日本の政策へのインプリケーションを探る。」

この研究会に合わせて、新しい分析なども行う予定です。東北大学教授の福嶋路さんがこの貴重な機会を作って下さいました。




11月26日(土)に開催される「KMD&CiPビジネスコンテスト2016」の公開アドバイスセッションにて、モデレータを務めます。

11月26日(土)に開催される「KMD&CiPビジネスコンテスト2016」の公開アドバイスセッションにて、モデレータを務めます。

以下の豪華メンバーがコメンテーターとして登壇します。
– 石倉洋子氏(一橋大学名誉教授)
– 市村昭宏氏(Live Styles株式会社代表取締役/KMD1期生)
– 森川 亮氏(C Channel株式会社代表取締役)
– 夏野 剛氏(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科特別招聘教授)
– 古川 享氏(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)

午前10時から慶應義塾大学三田キャンパスにて開催です。

http://takeshiba.org/kmdcipbizcon2016/




11月25日(金)に、千葉大学「高い教養を滋養する特論」において、講演します。

11月25日(金)に、千葉大学「高い教養を滋養する特論」において、講演します。「グローバルキャリアのすすめ」というタイトルで、研究者としてのキャリアのグローバル化の意味についてお話しします。
http://www.isrit-lgp-chiba.jp/jpn/events/lgs-advanced/advanced/




授業ノート更新: 「アントレプレナーシップとは何か?」

授業ノート更新: 「アントレプレナーシップとは何か?」
https://note.mu/kanetaka/n/nade7a4362e21




授業ノート更新: 科学的手法とは?

授業ノート更新: 科学的手法とは?

-「科学的手法」という言葉に騙されないために (1)
https://note.mu/kanetaka/n/ndaf0092845e5
-「科学的手法」という言葉に騙されないために (2)
https://note.mu/kanetaka/n/nbd1060b60276
-「実証論文」の効率の良い、手を抜いた読み方
https://note.mu/kanetaka/n/n25d124a5e5c9




「科学技術とアントレプレナーシップ」の授業内容をnoteに書き起こしています。

「科学技術とアントレプレナーシップ」の授業内容をnoteに書き起こしています。いずれ本にまとめたいと考えています。ご興味ある方、ぜひご覧下さい。

https://note.mu/kanetaka/n/n916703ffb462




運営に関わっている政策研究大学院大学による「大学トップマネジメント研修」が日経新聞に掲載されました。

運営に関わっている政策研究大学院大学による「大学トップマネジメント研修」が日経新聞に掲載されました。このプログラムのサンディエゴ研修の設計に関わっております。2月末から3月にかけて2週間、参加者をサンディエゴにお連れします。

—–
以下記事より引用:
「政府も大学任せにしているわけではない。文部科学省は今秋から政策研究大学院大学と連携し「大学トップマネジメント研修」を始めた。全国の大学から理事や学部長などを学長推薦で募り、今秋学期は20人ほどが参加する。学長経験者による講義のほか、米カリフォルニア大学サンディエゴ校で約2週間の研修を行う。同校は公的資金を削られながら寄付収入で事業を拡大するなど先進的な経営を実践しており、日本の大学に参考にしてもらう考えだ。」
—–
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO08221110R11C16A0TCN000/




政策研究大学院大学において、授業「科学技術とアントレプレナーシップ」を担当しております。

政策研究大学院大学において、授業「科学技術とアントレプレナーシップ」を担当しております。水曜5限(16:40-18:10)。
この分野の先端的な論文を読み込み、政策へのインプリケーションを考える授業をしています。色々な国からの留学生も参加してくれていて、議論も活発です。
ゲストとして議論に参加してみたいと考えていらっしゃる方、ぜひご連絡下さい。1月末まで開講しております。