自己紹介

![]()
|
氏名
|
牧 兼充 |
| Kanetaka M. MAKI | |
| メールアドレス | kanetaka at kanetaka-maki.org. (at を@に変える) |
| ニックネーム | 「かねたか、まきちゃん、たか」と昔は呼ばれていたこともあるが、今はみんな基本、「まきさん」と呼ぶことが多い。 |
| 会社 | 早稲田大学ビジネススクール |
| 業務内容 | 研究と教育 |
| 前職・過去の業務 | 政策研究大学院大学助教授、スタンフォード大学リサーチ・アソシエイト、カリフォルニア大学サンディエゴ校客員准教授・助教授・講師、慶應義塾大学助教・助手、慶應義塾大学SIVアントレプレナー・ラボラトリー・ファウンダー&事務局長(アクセラレーター・プログラムの立ち上げ&運営)、三菱地所株式会社(EGG-JAPANの非常勤パートナーとしてインキュベーション業務を担当)、SIVリサーチ株式会社取締役、その他ベンチャー企業の社外取締役 |
| 学位 | Ph.D. in Management, Master of Media and Governance |
| 住まい | 新宿区神楽坂 (職住近接) |
| 勤務地 | 新宿区西早稲田 |
| 何を持って覚えられたいか | スター・サイエンティスト研究、大学発スタートアップ研究、日本とサンディエゴをビジネスで繋げた人 |
| 座右の銘 | 「求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。だれであれ、求める者は受け、捜す者は見つけ出し、たたく者には開かれます。」(マタイ 7.7-8) |
| 趣味 | B級グルメ、読書、温泉・スパ、サウナ、小旅行、ドローンとか新しい技術に触れること、お酒を飲みながらソーシャルに交流すること |
| 好きな本 | 「経営に終わりはない」、「蝉しぐれ」、”How Will You Measure Your Life?”、”What I Wish I Knew When I Was Twenty” |
| 好きな映画 | “October Sky”、「紅の豚」、「天使と悪魔」 |
| 好きな食べ物 | ラーメン、ステーキ、焼肉、その他B級グルメ |
| 苦手な食べ物 | 健康に良いと言われているもの全般、嫌いとは言わないまでも好きではないです |
| 好きなお酒 | ワイン(どちらかというと赤)、サンディエゴのIPAなどの生ビール |
| 苦手なお酒 | ウィスキーやテキーラなど強いお酒はあまり飲みません |