牧兼充が執筆に携わった、「科学技術イノベーション政策の科学: コアコンテンツ」が公開されています。

牧兼充が執筆に携わった、「科学技術イノベーション政策の科学: コアコンテンツ」が公開されています。

https://scirex-core.grips.ac.jp/
執筆した箇所は以下の通り。

  • 牧兼充・長根(齋藤)裕美、「1.1.4 スター・サイエンティスト サイエンスとビジネスの好循環が新産業を創出する」、科学技術イノベーション政策研究センター編「科学技術イノベーション政策の科学: コアカリキュラム」、2019年4月、https://scirex-core.grips.ac.jp/1/1.1.4/main.pdf

  • 牧兼充・吉岡(小林)徹、「1.1.3 大学発ベンチャー」、科学技術イノベーション政策研究センター編「科学技術イノベーション政策の科学: コアカリキュラム」、2019年4月、https://scirex-core.grips.ac.jp/1/1.1.3/main.pdf




WBS全日制グローバルゼミのメンバーリストを更新しました。

WBS全日制グローバルゼミのメンバーリストを更新しました。この4月から新たに3人のゼミ生をお迎えしました。

https://kanetaka-maki.org/seminar/global-member/




WBS夜間主総合ゼミのメンバーリストを更新し、2019年度のメンバーを加えました。

WBS夜間主総合ゼミのメンバーリストを更新し、2019年度のメンバーを加えました。
合わせて、2018年度修了生の修士論文のタイトルも記載されています。

https://kanetaka-maki.org/seminar/evening-member/




第2回 JST-RISTEX「スターサイエンティストと日本のイノベーション」研究会のお知らせ

第2回 JST-RISTEX「スターサイエンティストと日本のイノベーション」研究会のお知らせ
JST-RISTEX「スターサイエンティストと日本のイノベーション」 において研究成果の普及及び「サイエンスとビジネスの好循環」を促進するためのコミュニティ形成のために、年数回研究会を開催いたします。今回は第2回目として下記2名のゲストスピーカーを迎え研究発表をしていただきます
• 日時:2018年7月10日(火)18:30~20:30
• 会場:早稲田大学 11号館 11階 1104室
• 第2回スピーカー
  ・藤原綾乃氏 文部科学省 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)第2調査研究グループ主任研究官 
  タイトル:「研究発表空白期間がアカデミア昇進に与える影響分析~研究者の属性に関するイベント
ヒストリー分析~」」
  ・長根(齋藤)裕美氏 千葉大学大学院社会科学研究院 准教授
   タイトル:「日本のスター・サイエンティストの実証分析~日本のスター・サイエンティストを取り巻く要因:
研究環境からネットワークまで」
• 参加申し込みは、7月3日までに kanetaka-sec@kanetaka-maki.org へメールにてご連絡ください




12月22日(金)に、牧が研究代表を務めるJST-RISTEX「スター・サイエンティストと日本のイノベーション」プロジェクトの定期ミーティングを行い、その後忘年会を開催しました。

12月22日(金)に、牧が研究代表を務めるJST-RISTEX「スター・サイエンティストと日本のイノベーション」プロジェクトの定期ミーティングを行い、その後忘年会を開催しました。




12月23日に全日制と夜間主のゼミの合同忘年会を開催しました。

12月23日に全日制と夜間主のゼミの合同忘年会を開催しました。この二つのゼミがあることがWBSの大きな強みだと思っています。これから色々な形でこのコミュニティを発展させていきます。




12月23日(土)に東京大学の吉岡先生と政策研究大学院大学の原先生をお招きして、Stataの使い方とイノベーション研究に活用できるデータセットに関するワークショップを開催しました。

12月23日(土)に東京大学の吉岡先生と政策研究大学院大学の原先生をお招きして、Stataの使い方とイノベーション研究に活用できるデータセットに関するワークショップを開催しました。他のゼミの学生も参加し、とても盛況な会になりました。




10月19日(木)3限(13:00-14:30)の”Science, Technology, and Entrepreneurship”では、Santa Clara UniversityのProf. Bob Eberhartをゲストとしてお招きし、”Entrepreneurship in Japan”というタイトルでお話いただきます。

10月19日(木)3限(13:00-14:30)の”Science, Technology, and Entrepreneurship”では、Santa Clara UniversityのProf. Bob Eberhartをゲストとしてお招きし、”Entrepreneurship in Japan”というタイトルでお話いただきます。 WBSの樋原准教授にもご参加いただいて、3人でセッションをやります。
基本はWBSの学生用のGuest Lectureですが、ご興味のある方、若干名であれば、お招きできます。そういった方がいらっしゃればご連絡下さい。場所は早稲田キャンパスです。




早稲田ビジネススクールには、ビジネス・ファイナンス研究センターと呼ばれる研究組織があるのですが、そこの内部に、「科学技術とアントレプレナーシップ部会」を立ち上げました。

早稲田ビジネススクールには、ビジネス・ファイナンス研究センターと呼ばれる研究組織があるのですが、そこの内部に、「科学技術とアントレプレナーシップ部会」を立ち上げました。
スター・サイエンティストプロジェクトを含めた多様か研究を行う受け皿として活用する予定です。

https://kanetaka-maki.org/organization/ste-group/




9月1日より、早稲田ビジネススクールの准教授に就任いたしました。

9月1日より、早稲田ビジネススクールの准教授に就任いたしました。今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。

トップページ